(一社)ドゥーラ協会認定/産後ドゥーラ
アレリーヴ
産後ドゥーラって?
What’s
産後ドゥーラ
「ドゥーラ」の語源は、ギリシャ語で「他の女性を支援する、経験豊かな女性」という意味です。。
産後間もないお母さんに寄り添い、子育てが軌道に乗るまでの期間、日常生活のサポートをする産前産後ケアの専門家。家事(お食事提供やお掃除など)や育児はもちろん、赤ちゃんとの新しい生活に慣れていくお手伝いをします。
詳細は(一社)ドゥーラ協会のホームページをごらんください。
どうして
サポートが
必要?
お母さんが自分は元気!と思っていても、出産後(特に6週間~8週間くらいまで)は、妊娠・出産による身体の変化だけではなくダメージも大きく、ホルモンバランスが急激に変化し、精神的にも不安定になりがちな時期です。昼夜関係なしの2~3時間おきの授乳など、日常生活が一変。
この時期に、心も身体もゆったりと、そしてしっかり回復させることで、これから長く続く育児も笑顔に過ごすことができます。